函館「食」ニュース
【3/1】函館真昆布の魅力を未来へ「函館マリカルチャープロジェクトイベント」参加者募集中

2025年3月1日(土)、函館市民会館小ホールにて、「函館マリカルチャープロジェクトイベント」が開催されます。
「次世代へつなげる価値と魅力『函館真昆布』」テーマに、ドキュメンタリー映画上映や試食体験、専門家によるパネルディスカッションを通じ、函館真昆布の持つ魅力と未来を考えます。
「函館マリカルチャープロジェクト」とは?
函館マリカルチャープロジェクトは、持続可能な水産・海洋都市の実現を目指す取り組みです。キングサーモンとマコンブの完全養殖技術の開発をはじめ、魚類養殖で排出されるCO2を海藻養殖によって吸収する「地域カーボンニュートラル(RCN)」の研究を推進。さらに、養殖産業の発展と実践的な教育を通じ、企業誘致や若者の定着を図っています。
※詳しくは函館マリカルチャープロジェクトイベントを開催します(令和7年3月1日(土)11:30~)をご覧ください。
2024年「函館マリカルチャープロジェクトイベント」の様子はこちら
■公式サイト
函館マリカルチャープロジェクト
◼️日時
2025年3月1日(土) 11:30~14:30
◼️会場
函館市民会館 小ホール(函館市湯川1丁目32番1号)
◼️募集人数
130名(応募多数の場合は抽選)
◼️参加費
無料
◼️申込方法(詳しくはこちら)
オンライン・FAX・電子メール
◼️内容
・資料展示
・ドキュメンタリー映画上映
・「函館真昆布」を味わう試食&トークステージ
・パネルディスカッション
◼️問い合わせ
函館国際水産・海洋都市推進機構
プロジェクト担当 中塚・飯田
E-mail: project@marine-hakodate.jp
TEL:0138-21-4700
FAX:0138-21-4601
◼️主催
函館市、北海道大学、(公財)函館地域産業振興財団、(一財)函館国際水産・海洋都市推進機構